モダニズムはいずこへ

近くに所用があった帰り、日本橋から銀座に向かって歩く。この界隈は年に1回くらいはなにかしらピンポイントで行ってはいる気がするけれど、時間をかけて歩くのは何年ぶりかわからない。コロナ以前だったとしたら5年、まあ記憶に無いくらい久しぶりでした。 日本橋と銀座の間、京橋辺り建物がほぼすべて見覚えのないものになっていて、唯一記憶と合致しているのが明治屋。北側の端にあたるコレド日本橋が記憶の中では割…

続きを読む

1月17日

阪神淡路大震災から30年。震災が起きたときは中学生で、東京でも朝方に揺れたのはなんとなく覚えていて、でも「なにか遠いところで起きたこと」でした。「とんでもないことだ」とは思っていたとは思うけれども、程度を正確に把握していたとは思えないです。 その6年後に京都で生活するようになるのですが、京都と神戸では距離もあるしやはり「遠いところ」ではあったけれども、在阪メディアを通してつたわってくる温度…

続きを読む

コンラン展のメモ

For designers to get their hands dirty making things, understanding materials, understanding machines and understanding the process of making is the way, I believe ,to produce excellent products. …

続きを読む